スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ねぎの苗を植えました

今日も風が冷たく、東北のほうでは雪ですもの
テレビのニュースをみて驚きました。
ここは雪は降らないけれど寒いです。
畑も明日明日と、まいにち様子ばかり見ていても
駄目と思って、今日少しだけ畑耕して長ネギが
かたまって出てきたので肥料をやって
小分けして植えてやりました。

思ったより沢山ありました腰が痛くて
休みながらの畑仕事でした。
近所の人は畑のまわりにネットを張っていたので
聞いてみたら、ねこが畑にはいってふんを
したり、しっこすると作物が枯れるので
今年はこうしてネットを張ることにしたそうです。
私のところでもきれいに耕して大根の
芽がすこしでたときにネコって前足で穴掘って
そこで用をたすので大根の苗も、わやわやになって
しまったの。初はわからずどうしたのかしらと
不思議に思っていたら尿の強烈なにおいで
わかったのですが今年は何か対策を考えないと
近所の人も、今年は絶対に畑にいれない
ことにして金網もお金はかかるのですが
しかたないと言ってました。去年はそんなに
多くなかったのに、この春にはたくさんいて
何を食べているのか丸々と太って家の
回り歩いて我が家の愛犬に吠えられていても
つながれているとわかっていて平気で
歩いています。「野良猫」です。困ります。
今は畑耕していないので、いいのですがもうすこし
したら大変なことになります。

シニアライフ ブログランキングへ
テレビのニュースをみて驚きました。
ここは雪は降らないけれど寒いです。
畑も明日明日と、まいにち様子ばかり見ていても
駄目と思って、今日少しだけ畑耕して長ネギが
かたまって出てきたので肥料をやって
小分けして植えてやりました。

思ったより沢山ありました腰が痛くて
休みながらの畑仕事でした。
近所の人は畑のまわりにネットを張っていたので
聞いてみたら、ねこが畑にはいってふんを
したり、しっこすると作物が枯れるので
今年はこうしてネットを張ることにしたそうです。
私のところでもきれいに耕して大根の
芽がすこしでたときにネコって前足で穴掘って
そこで用をたすので大根の苗も、わやわやになって
しまったの。初はわからずどうしたのかしらと
不思議に思っていたら尿の強烈なにおいで
わかったのですが今年は何か対策を考えないと
近所の人も、今年は絶対に畑にいれない
ことにして金網もお金はかかるのですが
しかたないと言ってました。去年はそんなに
多くなかったのに、この春にはたくさんいて
何を食べているのか丸々と太って家の
回り歩いて我が家の愛犬に吠えられていても
つながれているとわかっていて平気で
歩いています。「野良猫」です。困ります。
今は畑耕していないので、いいのですがもうすこし
したら大変なことになります。

シニアライフ ブログランキングへ
スポンサーサイト
■コメント
野良ネコちゃん、困ったものですね。
我が家の近くにはネコちゃんの姿は見かけません。
それに犬が2匹いると敬遠しているのかも?
こちらも昨日この冬初めての雪が、ぼたぼた落ちてきました。
でもほんのつかぬまの出来事でした。
桜と雪のコラボはテレビでみるとステキでした。
付近の農家のねぎとたまねぎはちょっと有名なんですよ。
私も新たまねぎを買って食べるようにしています。普段は好まないので。
我が家の近くにはネコちゃんの姿は見かけません。
それに犬が2匹いると敬遠しているのかも?
こちらも昨日この冬初めての雪が、ぼたぼた落ちてきました。
でもほんのつかぬまの出来事でした。
桜と雪のコラボはテレビでみるとステキでした。
付近の農家のねぎとたまねぎはちょっと有名なんですよ。
私も新たまねぎを買って食べるようにしています。普段は好まないので。
Yuriママさん今晩は北海道と気候が内地は変わってしまったようですね、でも雪だけならしばれないからいいですよ、こちらは車のフロントガラスは凍ってたいへんです雪が降るとあまりしばれないのですが変な気候ですね。
アプチロンさん今晩は,眼のほう落ち着いていて良かったです眼は本当に大事にしてください、私のお姑さんが眼が見えなくて大変な思いをしたので見えないことは可愛そうでした声で判断するのです病院に入ってからは足音で分かりました眼が悪くなってからは耳がすごく良く聞こえるようでした
アプチロンさん決して無理はしないでくださいね大事にしてください。
アプチロンさん決して無理はしないでくださいね大事にしてください。
■コメントの投稿
■この記事のトラックバックURL
http://donnguriburouti.blog.fc2.com/tb.php/888-eae9db35
やっと春らしい畑風景ですね、私も
小庭で毎年大根育てていましたが
猫の被害でやめて、去年チュウリップ
等の球根を植えました、やはり掘り返して
球根が転がっていたりして、本当に
悔しくて金網を一面に芽が出るまで
敷いておきましたよ。
眼科は今の所落ち着いているみたいです。
心配して頂いてありがとうございます。
あまり目を使わない方がいいのに
目を使う事ばかりしているので心配
なんですよ。